れおん BLOG
  • ホーム
  • 口座開設
  • コインチェック

【完全無料】コインチェックで口座開設するやり方を5ステップで解説【初心者向け】

2022年5月21日2022年7月11日

crypto_coincheck

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

悩むパピー
悩むパピー

コインチェックで口座開設したいけど、難しそう…
コインチェックで仮想通貨を買いたいけど、やり方が分からない…
初心者でもわかりやすいように教えてほしい!

今回はこういった悩みに答えていきます。

本記事では、コインチェックの口座開設方法を画像つきでわかりやすくご紹介します。
口座開設は完全無料。

面倒な郵送手続きをしなくても簡単に登録できます。

本人確認書類の提出から最短1日で審査が完了し、取引が可能になります。
とても簡単にできるのでサクッとやっていきましょう。

コインチェックで口座開設する5つのステップ

手順① メールアドレスで会員登録する

手順② アプリをダウンロードする

手順③ 各種重要事項の承諾をする

手順④ 本人確認を行う

手順⑤ 二段階認証の設定

口座開設を進める前に必要なものを準備しておきましょう。

口座開設に必要なもの

  • 本人確認書類
    運転免許証
    パスポート
    運転経歴証明書
    住民基本台帳カード
    個人番号カード
  • 銀行口座
    オススメはGMOあおぞらネット銀行と住信SBIネット銀行(振込手数料をタダにできる)
  • メールアドレス


    ✔ 本人確認書類は住んでいる住所と一致していなくてはいけませんので注意。

今回はスマホで口座開設する方法で解説していきます。
パソコンでやられる方もぜひ参考にしてください。

それではいってみましょう。

この記事の目次

  1. コインチェックで口座開設するやり方5ステップ
    1. メールアドレスで会員登録をする
    2. アプリをダウンロードする
    3. 各種重要事項の承諾をする
    4. 本人確認を行う
      1. 電話番号の承認
      2. 基本情報、勤務情報の入力
      3. 本人確認書類の提出
    5. 二段階認証の設定をする
  2. まとめ

コインチェックで口座開設するやり方5ステップ

はじめに、アカウント登録を行っていきます。

メールアドレスで会員登録をする

コインチェックにアクセスして、「会員登録」をクリックします。

コインチェック会員登録

メールアドレスとパスポートを入力して、「私はロボットではありません」にチェックを入れたら「会員登録」をクリックします。

コインチェックアドレス・パスワード入力

登録したメールアドレスにメールが届きますので、URLをクリックしましょう。

登録メールアドレス確認のお願い

クリックしたら、ブラウザを開いていきましょう。

これで会員登録は終わりです。

アプリをダウンロードする

画面が下記のようになっているので、「OPEN」をクリックして、アプリを入手していきます。

コインチェック ビットコイン ウォレット

ダウンロードが終了したら、アプリを起動していきましょう。

つづいて、画面下の「ログイン」をクリックして、「メールアドレス」、「パスポート」を入力します。

入力が終わったら「メールアドレスでログイン」をクリックして次に進みます。

ログイン画面

画面が下記のようになっているので、「メールアプリを起動」をクリックして、メールを開いていきます。

メールアプリを起動

届いているメールにあるURLをクリックしていきましょう。

ログインするにはこちらをクリック

各種重要事項の承諾をする

各種重要事項に同意して、承諾・契約していきましょう。

「各種重要事項を確認する」をクリックします。

各種重要事項を確認する

各種項目にチェックを入れていきます。

重要事項の承諾にチェック

全てにチェックを入れて「各種重要事項に同意、承諾してサービスを利用する」をクリックしましょう。

各種重要事項に同意、承諾してサービスを利用する

「本人確認書類を提出する」をクリックして、各種重要事項項目はオッケーです。

本人確認書類を提出する

本人確認を行う

本人確認の項目は3ステップにまとめて解説していきます。

  • 電話番号の承認
  • 基本情報、勤務情報の入力
  • 本人確認書類の提出

電話番号の承認

まずは「電話番号承認」を行っていきます。

電話番号を入力し、「SMSを送信する」をクリックします。

電話番号承認

送られてきたSMSの「認証コード」をコピーします。

認証コードをコピー

送信された認証コードを貼り付けて、「認証」をクリック。
これで、電話番号の承認は完了になります。

認証コードを貼り付けて認証する

つづいて、本人確認書類を提出していきますので、「本人確認書類を提出する」をクリックしていきましょう。

本人確認書類を提出するをクリック


ホーム画面からコインチェックのアプリを起動します。

ホーム画面からコインチェックのアプリを起動

アプリ起動時にSMSに認証コードが送られてきますので、6桁の数字を入力して、「認証」をクリックして起動していきます。

アプリ起動認証コードを入力

基本情報、勤務情報の入力

画面下にある「本人確認」をクリックして、「基本情報入力」をクリックします。

基本情報、勤務情報の入力

基本情報の入力をすべて行います。

基本情報入力

入力が終わりましたら、「確認」をクリックしていきましょう。

勤務情報の入力

本人確認書類の提出

次に、「本人確認書類」をクリックして、提出していきましょう。

本人確認書類の提出


必ず現住所が記載されている書類にしましょう。
準備されている本人確認書類の項目をタップします。

本人確認書類の選択

登録したメールアドレスにURL付きのメッセージが届きます。
画面はそのまま何もせずに、メールを開いていきましょう。

本人確認用メールの受信

URLをクリックして本人認証を行います。

URLをクリックして本人認証

LIQUID社の画面に切り替わりますので、画面をスクロールして「同意して次へ進む」をクリックします。

LIQUID社の本人認証サービス

さきほど、本人確認書類を選択した項目になっていることを確認したら、選択項目をタップ。

次に注意事項を確認し、「注意事項を確認しました」にチェックを入れましょう。

「次へ進む」をクリックします。

ご本人確認書類の選択から次に進む

ここからカメラを使って本人確認書類の撮影と、顔の撮影をしていきます。
カメラへの許可をしたら、ガイドに沿って写真撮影をしていきましょう。

電話番号確認・基本情報入力・本人確認書類が終わったら、「上記内容で提出」をタップし提出します。

これで口座開設の手続きは完了になります。


あとは、口座開設の完了のメールが届くまで気長に待ちましょう。

コインチェック口座開設の完了

二段階認証の設定をする

仮想通貨取引所は、不正ログインや取引被害を防止するために、二段階認証の設定を行うことが必須になってきます。

セキュリティが良いコインチェックとはいえ、必ず二段階認証を設定を行ってください。

二段階認証アプリ「Google Authenticator」のアプリを入手していきます。
以下のリンクからダウンロードできますので、どうぞ。

Google Authenticator

  • iPhone→App Store
  • Android→Google Play

Google Authenticatorのダウンロードが完了したら、コインチェックのアプリを開いていきます。

画面下の「アカウント」をタップして、「設定」→「2段階認証設定」をクリックしていきます。

二段階認証の設定

まず、セットアップキーをコピーします。

二段階認証のセットアップキーをコピー

「認証アプリを起動」をクリックして、Google Authenticatorを開いていきます。

二段階認証のアプリを起動

プラスマークをクリックします。

プラスマークをクリック

「セットアップキーを入力」をクリック。

セットアップキーの入力

アカウントに任意の名前を入力していきましょう。(ぼくは、わかりやすく「コインチェック」にしています。)

さきほどコピーしたセットアップキーを貼り付けて、「追加」をクリックします。

任意の名前とセットアップキーの貼り付けをして登録

これでコインチェックの二段階認証のパスワードが表示されるようになります。

6桁の数字を長押しして、コピーしていきましょう。

パスワードの有効時間が切れた場合、新しい数字に変わりますので、その際は新しい6桁の数字をコピーします。

二段階認証のパスワードをコピー

コインチェック用の二段階認証パスワードコードを貼り付けて、「設定を完了」をクリックします。

二段階認証のコードを貼り付けて設定を完了

完了したら、登録したメールアドレスに「二段階認証設定完了のお知らせ」メールが届きます。

本人確認の審査が終わると、「口座開設完了」のメールが届きます。

これで口座開設の完了となり、仮想通貨が購入できるようになりましたね。

お疲れさまでした。

口座開設完了のお知らせメール

まとめ

まとめていきます。
コインチェックで口座開設するには5つのステップでかんたんに口座開設ができます。

  • メールアドレスで会員登録する
  • アプリをダウンロードする
  • 各種重要事項の承諾をする
  • 本人確認を行う
  • 二段階認証の設定

仮想通貨取引所は分散して、口座を持っておくほうが良いかと思います。

サービスも異なるところもあるので、複数口座を使って自分に合った取引所を使うようにしてくださいね。
まだ口座開設してない方はこの機会にぜひどうぞ。

コインチェックで口座を開設する

コインチェック入金アイキャッチ2022年6月4日【コインチェック】おすすめの入金方法を解説【手数料0円】
コインチェック取引所で買い方の画像2022年6月16日【コインチェック】取引所を使った仮想通貨の買い方を解説【スマホで簡単】
SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

CATEGORY :

  • コインチェック
  • 口座開設
  • 【コインチェック】取引所を使った仮想通貨の買い方を解説【スマホで簡単】

    【コインチェック】取引所を使った仮想通貨の買い方を解説【スマホで簡単】

  • 【コインチェック】おすすめの入金方法を解説【手数料0円】

    【コインチェック】おすすめの入金方法を解説【手数料0円】

前の記事

貯金貯金
【無料でもらえる】Braveで仮想通貨を稼ぐ方法を4ステップで…

次の記事

【完全無料】Sweatcoin(スウェットコイン)の始め方・稼…
sweatcoin

Benjamin

投資スクールを受講し、株式投資経験10年ほどになります。 稼いだ資金で起業するも失敗し、会社員として働きながら2021年5月から仮想通貨投資を開始。 現在は主にNFTやDeFiに投資を行いつつ、体験をブログにしています。 投資スタイルは少額投資でローリスク・ミドルリターン。 本ブログではネットを使い慣れていない方でも、図解を使ってわかりやすく仮想通貨を扱えるように情報を発信しています。

  • Twitter

人気記事

  • 1
    【完全無料】Sweatcoin(スウェットコイン)の始め方・稼ぎ方を徹底解説
    【完全無料】Sweatcoin(スウェットコイン)の始め方・稼ぎ方を徹底解説 2022年5月30日
  • 2
    【ビットフライヤー】メタマスクにイーサリアムを送金するやり方を徹底解説
    【ビットフライヤー】メタマスクにイーサリアムを送金するやり方を徹底解説 2022年6月18日
  • 3
    【完全無料】コインチェックで口座開設するやり方を5ステップで解説【初心者向け】
    【完全無料】コインチェックで口座開設するやり方を5ステップで解説【初心者向け】 2022年5月21日
  • 4
    【無料でもらえる】Braveで仮想通貨を稼ぐ方法を4ステップで解説
    【無料でもらえる】Braveで仮想通貨を稼ぐ方法を4ステップで解説 2022年5月19日

アーカイブ

カテゴリー

  • NFT
  • 仮想通貨
    • ウォレット
  • 口座開設
    • GMOコイン
    • コインチェック
    • ビットフライヤー

この記事の目次

  • コインチェックで口座開設するやり方5ステップ
    • メールアドレスで会員登録をする
    • アプリをダウンロードする
    • 各種重要事項の承諾をする
    • 本人確認を行う
    • 二段階認証の設定をする
  • まとめ
HOME
  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2023 れおん BLOG All rights reserved.